
宮城と言っても、地形や立地など、暮らし方やライフスタイルはさまざま。 市町村担当者が、地域ならではの「くらし」のあれこれをご紹介します! まちやくらしの魅力を知りたい方、漠然と移住を考えている方にオススメ! みんなでワイワイ話しましょう!Zoomミーティングでご参加いただきます。〈参加市町村〉栗原市、丸森町、南三陸町、大崎市、松島町
overviewイベント概要
日時 | 2021年11月07日(日) 14:00~15:00 |
---|---|
実施方法 | Zoomミーティング |
参加費 | 無料 |
定員 | 10名程度 |
オンラインイベントのため、自宅からイベントサイトへアクセスして参加いただくことになります。
◆必須環境
・ZoomをインストールしてあるPCまたはタブレット(講演者が資料の画面共有をしたり、プレゼンターがデモを見せたりしますので、見やすさの観点からPC推奨)
・安定したインターネット環境
(参考:通信データ量は、300MB/時間程度です。Skypeの1/5〜1/7程度 )
◆推奨環境
・イヤホンまたはヘッドホン
◆参加方法
Zoomはアカウントを登録していなくても、URLをクリックするだけで参加することができます。
主催者からアナウンスのあったURLをクリックして入室してください。
お名前を入力するウィンドウが出ることがありますが、入力していただくのは本名でもニックネームでも構いません。
scheduleタイムテーブル
14:00 | 趣旨説明 |
---|---|
14:05 | 自己紹介、各地域の紹介 |
14:20 | グループトーク① |
14:35 | グループトーク② |
14:50 | 感想シェア/お知らせなど |
guest登壇者紹介
伊藤 竜太
≪日本酒ラブ伊藤 竜太(現在禁酒中)≫ 空き家に付属した農地などをお借りして野菜栽培をしています。栽培した野菜で子供の離乳食作っています!また、ファミリーで楽しめる場所もご紹介します!(大崎市含むみやぎ県北7市町情報は任せてください!) 地方暮らしのあれこれ、地方暮らし30代の今をお伝えします! 移住をご検討されているみなさんが、暮らしをイメージできるようなお話が出来ればと思います!
千葉 聡子
≪猫に目がない千葉 聡子≫ 大崎市の移住の仕事に関わってまだ日は浅いですが、実際に『見て・知って・触れる』ことで、魅力を再発見する毎日が楽しいです。 大崎市から離れたこともありましたが、他の地域も見てきた私が言えることは、一番は食べ物がおいしい、でしょうか(^^♪ 大崎耕土が育むお米や野菜はもちろん、スイーツなど、おいしいものがいっぱい! また、最近ではワ―ケーションを取材する機会がありました。気になる方は是非!
鈴木 敬
かかわり・つながり案内人となって5年目。これまで多くの方々との素敵な出会いやご縁がありました。もちろんこれからも。 一緒に笑ったり、悩んだり、右往左往したり…。私たちは必ずしも栗原への移住ありきではなく、ご相談者さんが思い描く田舎暮らしに向けた、ベストな選択ができるための全力のお手伝い。そんなスタンスでやっています。 栗原な人たちとのつながりの中から、これからの暮らしの選択肢を探してみませんか。
針生 一慶
私は松島町で生まれ育ち、今では町職員として働いています。 実際に生活して感じたこと、町職員として培ってきた知識を活かし、様々なことにお答えします♬ 地方移住を検討されている皆さんは多く不安を抱えていることと思います。 安心して移住していただけるよう、我々も全力でサポートさせていただきます! 松島町に興味を持たれたらぜひ、ご相談ください!
橋本 沙耶花
秋田県出身。高校卒業後から15年間首都圏で暮らし、結婚、出産を経て2020年に丸森町へ移住しました。 現在は地域おこし協力隊として移住のサポートを行なっています。 夫は熊本県出身で、今は仙台まで通勤するサラリーマン。丸森町には縁もゆかりもなく、全国の移住先候補を訪れる中で丸森町に出会い、人の良さ、雰囲気の良さに惹かれて移住を決めました。 趣味は天体観測とロードバイクです。